トピックス 【イベント報告】第15回とちぎ就労支援リハビリテーション講習会 2022年11月26日(土)会場となったパルティ(とちぎ男女共同参画センター)にて、「障害者福祉サービスを利用して就職した方々の事例紹介と生の声を聞く会」をテーマに第15回とちぎ就労リハビリテーション講習会を開催いたしました。今回の講習会... 2022.11.28 トピックス
トピックス 第15回とちぎ就労支援リハビリテーション講習会のご案内 障害者福祉サービスを利用して就職した方々の事例紹介と生の声を聞く会 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、「社会参加したい、仕事を探している」という障害者や難病の方を応援しています。 今回の講習会では「障害福祉サービス... 2022.11.19 トピックス
お知らせ チャレンジドITセンター公式Twitter開設しました! この度、チャレンジドITセンター公式のTwitterを開設いたしました。事業所の紹介や業務の様子はもちろん、実際に在宅で勤務・訓練をしている方のリアルな声も聞くことができます!その他、イベント開催情報やチャレンジドITセンターの独自の情報... 2022.11.15 お知らせ
お知らせ 【書籍】会計と財務の英和辞典をご紹介 12年にわたり編纂された渾身の一冊! 私が大学・大学院で指導いただいた恩師久野光朗先生の遺作です。久野先生は日本の会計学界の重鎮で、アメリカ会計学の日本への紹介や学生の教育にとても熱心な方でした。私が養護学校高等部から予備校を経て小樽... 2022.03.29 お知らせ
お知らせ 国際医療福祉大学からのインタビューをお受けしました。 国際医療福祉大学 助教・野﨑先生のご依頼を受けまして、先生の研究テーマである〔テレワーク雇用の推進論文〕のためのインタビューをお受けしました。 コロナまん延防止を踏まえ、残念ながらzoomでのやり取りとなってしまいましたが、1時間という限... 2022.03.11 お知らせ
お知らせ 技術の進歩のために 12月15日、印刷会社でありながらもWeb技術・知識の蓄積が豊富な鹿沼市の晃南印刷株式会社を訪問し、様々な角度からのレクチャーを受けてきました。 チャレンジドITセンターだけでは得ることのできない〔今のWeb〕の現状を教えていただきたいへ... 2021.12.16 お知らせ仕事
お知らせ ネッツトヨタ様オリジナルカレンダー封入作業 2021年10月7日(木)ネッツトヨタ栃木株式会社中央店へお伺いし、チャレンジドITセンターで制作しましたネッツトヨタ様、フォルクスワーゲン様、レクサス様の2022年オリジナルカレンダー封入作業を協働いたしました。 ネッツトヨタ様社員... 2021.10.25 お知らせ仕事
お知らせ チャレンジドITセンターの販路拡大 鹿沼市の晃南印刷株式会社様に、私達チャレンジドITセンターの事業内容の説明にお邪魔してきました。5月19日に引き続きの2回目となります。 『障がい者の方々が様々なことにチャレンジしていて、職員の方々も熱意をもって障がい者の自立支援に携... 2021.10.19 お知らせ仕事
トピックス 第14回とちぎ就労リハビリテーション講習会ご案内 参加お申し込みは終了いたしました。 福祉サービスを活用したチャレンジドの就労について 今回は、「障害福祉サービスを効果的に使いながら社会参加する方法を学ぶ」「障害福祉サービスを活用して就労した方の体験談」「現場で活躍され... 2021.10.04 トピックス
トピックス オンライン応募準備研修ご案内【終了】 企業へ応募したい方を対象にした応募前の研修です 採用説明会に参加した方は、応募前の研修にもお申し込みいただけます。就職後も長く働き続けていくためには、自己理解が重要であると、企業も指摘しています。そのため、研修では、一方的... 2021.08.27 トピックス