法人運営部

トピックス

2025年度 第1回『親の勉強会』開催のご案内

 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、障がい・難病者の親を対象とした『親の勉強会』を定期的に開催し、保護者や支援関係者の皆様と共に、障がい・難病者の方たちの社会参加について【話し合い・学ぶ】勉強会を行なっています。  活動...
トピックス

令和7(2025)年度栃木県障害者ピアサポート研修

令和7(2025)年度栃木県障害者ピアサポート研修の受講者募集について ・研修目的  自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター及びピアサポーターの活用方法等を理解...
お知らせ

2025年『青い鳥郵便葉書』無料配布のご案内

 今年も日本郵便株式会社より、1975(昭和51)年度に厚生省が提唱していた「身体障害者福祉強調運動」に合わせ、身体障がい者および知的障がい者の方を対象に葉書を無償配布いただける『青い鳥郵便葉書』受け付け開始となりました。  葉書に...
お知らせ

栃木県民共済生活協同組合様へ感謝状を贈呈しました!

 この度、県民共済生活協同組合様から活動支援金の寄付をいただきました。  県民共済生活協同組合様からは5年にも渡る寄付により、大きなご支援・ご協力の感謝を込めまして感謝状の贈呈式を行いました。  寄付による活動支援金につきまし...
トピックス

『第18回 宇都宮平和映画祭』チケット販売のお知らせ

 6月17日(火)、21日(土)、22日(日)良い映画を観る会 主催により開催される『第18回 宇都宮平和映画祭』の前売割引チケットを販売いたします。  映画作品は「ひろしま」「アナウンサーたちの戦争」の2作品が上映されます。 ...
トピックス

『障害のある子どもを持つ親の終活』勉強会のご案内

 今年度初となります認定NPO法人チャレンジド・コミュニティ主催の勉強会『障害のある子どもを持つ親の終活 〜今のくらしいつまで続けますか?〜』をテーマに、5月24日(土)とちぎ福祉プラザで開催いたします。  講師に当法人の会員でもあ...
トピックス

2025年〔前期〕わかくさヨガ開催のご案内

 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティ 法人運営部の主催で月2回、障がい者の方を対象にヨガ教室を毎年開催しております。  インストラクターによる分かりやすい声かけと、難しい動作を行わないため初心者の方でも安心してご参加可能です。...
お知らせ

「宇都宮市障がい者サポート企業制度」に認定されました!

 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティが令和7年2月10日にて、「宇都宮市障がい者サポート企業制度」に認定されました。  当法人は、「障がいの特性や種類等、障がい者を理解するための職員を対象とした研修を定期的に実施。」や...
お知らせ

第9回全社員研修【情報セキュリティ研修】を実施いたしました!

12月24日(火)ZOOMにて、栃木県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課様のご支援により社内研修を実施しました。栃木県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課様には、この場をお借りしまして御礼申し上げます。 近年は生活の中でイ...
お知らせ

事務所移転のお知らせ

平素より大変お世話になっております。この12月中旬より、宇都宮市上戸祭町の事務所を閉鎖して、宇都宮市双葉に新しい事務所を開設することになりました。次の3事業所が変更になります。 双葉事業所(新事業所) 自立訓練(多機能型)事業...
タイトルとURLをコピーしました