お知らせ

お知らせ

【第12回】同行援護ガイドヘルパースキルアップ研修会のご案内

視覚に障がいのある方に、安心・安全な外出及び情報提供を行うには、ガイドヘルパーの支援技法向上が必要不可欠です。第12回『同行援護ガイドヘルパースキルアップ研修会』を開催いたします。 自己流になりがちな支援技法をさらにアップデートしまし...
お知らせ

2025年度 第3回『親の勉強会』開催のご案内

認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、障がい・難病者の親を対象とした『親の勉強会』を定期的に開催し、保護者や支援関係者の皆様と共に、障がい・難病者の方たちの社会参加について【話し合い・学ぶ】勉強会を行なっています。 ...
お知らせ

第18回 とちぎ就労支援リハビリテーション講習会

 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、「社会参加したい、仕事を探している」というチャレンジド(障害者や難病の方)を応援する活動をしています。  今回の講習会では高次脳機能障害者を対象として、1) 就労に関する講演、2) 支援...
お知らせ

とちぎ福祉プラザナイスハートショップ
第2回わくわくワークショップ〔缶バッジ・バッジミラー作り〕
【終了いたしました】

世界にたったひとつしかない〔ワタシだけ、ボクだけ〕の缶バッジやバッジミラーを作っちゃおう 第2回わくわくワークショップ〔缶バッジ・バッジミラー作り〕について 日時:2025年9月18日(木) 11時30分〜13時30分 会場:...
お知らせ

ドキュメンタリー映画『太陽(ティダ)の運命』上映会のお知らせ

当法人の代表が会員となっている〔良い映画を観る会〕が主催の上映会『太陽(ティダ)の運命』(監督:佐古忠彦)のご紹介です。 平和を追い求め、理不尽に抗い、信念に生きた二人の沖縄県知事の事実を追ったドキュメンタリー映画の上映です。 『映...
お知らせ

全Aネット主催 就労支援セミナー 〔就労支援セミナー in 小倉〕のご案内

 2025年10月25日(土)福岡県北九州市にてA型のあり方への検討会〔これでいいのか?! どうするA型 !〕が開かれます。今回は、残念ながら現地開催のみとなりますが、ご予定を取れる事業所の方は参加されてはいかがでしょう。  詳細につ...
お知らせ

2025年度 第2回『親の勉強会』開催のご案内【終了】

認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、障がい・難病者の親を対象とした『親の勉強会』を定期的に開催し、保護者や支援関係者の皆様と共に、障がい・難病者の方たちの社会参加について【話し合い・学ぶ】勉強会を行なっています。 ...
お知らせ

cafeコパン@plaza夏季限定メニュー 出汁のきいた冷や汁
〔9月末までのご提供を予定〕

cafeコパン@plazaの暑さに負けるな夏季限定メニュー〔冷や汁〕のご紹介です。アジなどの魚を素焼きにして、身をほぐし、骨を丁寧にとったあと、味噌、白ゴマと一緒にすりつぶして水で伸ばし、きゅうりや豆腐、大葉などを加えて...
お知らせ

【募集終了】2025年度 第1回『親の勉強会』開催のご案内【終了】

 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、障がい・難病者の親を対象とした『親の勉強会』を定期的に開催し、保護者や支援関係者の皆様と共に、障がい・難病者の方たちの社会参加について【話し合い・学ぶ】勉強会を行なっています。 ...
お知らせ

【コパン】「2025年夏の麺ギフト」販売開始しました!

 協働法人の有限会社コパンより、毎年大変ご好評の『島原手延べそうめん・うどん』など特別価格でご購入いただけるギフト販売を今年の夏も開催いたします!  今年も厳しい暑さが予想される夏となりそうです。そんな時期こそ、美味しく冷たいそうめ...
タイトルとURLをコピーしました