お知らせ とちぎ福祉プラザナイスハートショップ 第2回わくわくワークショップ〔缶バッジ・バッジミラー作り〕 世界にたったひとつしかない〔ワタシだけ、ボクだけ〕の缶バッジやバッジミラーを作っちゃおう 第2回わくわくワークショップ〔缶バッジ・バッジミラー作り〕について 日時:2025年9月18日(木) 11時30分〜13時30分 会場:... 2025.09.12 お知らせトピックス
お知らせ ドキュメンタリー映画『太陽(ティダ)の運命』上映会のお知らせ 当法人の代表が会員となっている〔良い映画を観る会〕が主催の上映会『太陽(ティダ)の運命』(監督:佐古忠彦)のご紹介です。 平和を追い求め、理不尽に抗い、信念に生きた二人の沖縄県知事の事実を追ったドキュメンタリー映画の上映です。 『映... 2025.09.10 お知らせトピックス
お知らせ 全Aネット主催 就労支援セミナー 〔就労支援セミナー in 小倉〕のご案内 2025年10月25日(土)福岡県北九州市にてA型のあり方への検討会〔これでいいのか?! どうするA型 !〕が開かれます。今回は、残念ながら現地開催のみとなりますが、ご予定を取れる事業所の方は参加されてはいかがでしょう。 詳細につ... 2025.09.09 お知らせトピックス
お知らせ うつのみやデジタルスクエアに登録 デジタル技術を活用していくことを応援する総合情報サイトとして公開されている〔うつのみやデジタルスクエア〕の〔デジタル専門家〕に登録いたしました。 チャレンジドたちの〔デジタルのお困りごとを解決するぞ!〕の意気込みを受けての登録の運びとなり... 2022.06.23 お知らせ
お知らせ 国際医療福祉大学からのインタビューをお受けしました。 国際医療福祉大学 助教・野﨑先生のご依頼を受けまして、先生の研究テーマである〔テレワーク雇用の推進論文〕のためのインタビューをお受けしました。 コロナまん延防止を踏まえ、残念ながらzoomでのやり取りとなってしまいましたが、1時間という限... 2022.03.11 お知らせ
トピックス 上戸祭事務所に駐輪場が設置されました。 今までは雨ざらしの状態での駐輪。みなさんにはご迷惑をお掛けしていました。この度、TKC 飯塚名誉会長からのご寄付を活用いたしまして、屋根付きの駐輪場を設置することが出来ました。ありがとうございます。 工事が行われたのが12月23日。ひ... 2021.12.27 トピックス
お知らせ 技術の進歩のために 12月15日、印刷会社でありながらもWeb技術・知識の蓄積が豊富な鹿沼市の晃南印刷株式会社を訪問し、様々な角度からのレクチャーを受けてきました。 チャレンジドITセンターだけでは得ることのできない〔今のWeb〕の現状を教えていただきたいへ... 2021.12.16 お知らせ仕事
トピックス こんなお手伝いが出来ました〔国体ストラップ〕 2021年11月16日付けの下野新聞の〔輝け『国体ストラップ』〕の記事をご覧になりましたか? そこで取り上げられている〔いちご一会ピカッとストラップ〕の制作を私達チャレンジドITセンターが担当いたしました。 制作に携わった利用者からは『... 2021.11.17 トピックス
お知らせ チャレンジドITセンターの販路拡大 鹿沼市の晃南印刷株式会社様に、私達チャレンジドITセンターの事業内容の説明にお邪魔してきました。5月19日に引き続きの2回目となります。 『障がい者の方々が様々なことにチャレンジしていて、職員の方々も熱意をもって障がい者の自立支援に携... 2021.10.19 お知らせ仕事