2014年3月の投稿一覧
WindowsXPおよびOffice2003 サポート期間終了間近!
Posted on 2014年3月18日(火) 15:34
Windows XPは、2014年の4月9日にMicrosoft社の延長サポートが終了します。
サポート終了後は、セキュリティパッチなどの更新プログラムの提供がなくなるため、セキュリティや運用管理などの問題や、様々なリスクが発生する可能性があります。
使用でききなくなる
1.周辺機器のドライバーの提供終了
2.ソフトがインストールできない
3.更新ファイルの提供終了
「Microsot Office 2003」と「Microsoft Internet Exploer 6.0」のサポートも同時の2014年4月9日に終了となります。
1.個人情報の流出
2.パソコンの不正アクセス
3.不正なプログラムの実行
4.クレジットカードの不正利用
1.パソコンの強制終了/不調
2.ウィルスメールの送信
3.個人情報の流出
4.他人や取引先にもウィルスを拡散
Windows XPのサポート終了までにPCの環境をWindows7または8に移行することが、リスク回避の最善策と考えらえます。やむをえず、Windows XPを継続使用する場合は、インターネットに接続せず、USBメモリーなどの外部ストレージも利用しない限定的な用途であればウィルス感染などの被害に遭う確率をある程度は下げられ使い続けることはできます。
Windows XP移行について詳しくお知りになりたい方は、お気軽にお問合せください。
■お問い合わせ先
就労継続支援A型事業所 チャレンジドITセンター
〒320-0051 栃木県宇都宮市上戸祭町94-27
TEL/FAX:050-7554-8040 http://npocc.org/jigyou/cic/
[募集終了] 障がい者支援職員大募集!
Posted on 2014年3月10日(月) 14:05
現在期間限定でNPO法人チャレンジド・コミュニティおよび有限会社コパンにて職員を募集中です。
詳細は[採用情報]をご覧頂くか、直接各求人担当窓口までお問合せ下さい。
ご応募をお待ちしております!
[求人内容]
①栃木県委託事業・特別支援学校就労支援事業スタッフ (2名)
特別支援学校高等部生徒の実習受入先の開拓や特別支援学校と連携し、セミナー等の企画、開催などの
お仕事です。
お問合せ:NPO法人チャレンジド・コミュニティ法人運営部 採用担当
TEL/FAX:028-611-3991
②鹿沼市緊急雇用創出事業・起業支援型地域雇用創造事業スタッフ (2名)
障がい者・難病者・ひきこもり等を対象として、訪問指導&ITの活用により在宅でパソコンを学べる
講座の運営を行うお仕事です。
お問合せ:有限会社コパン総務部 採用担当
TEL:028-678-5422 / FAX:028-678-5411